私たちが選んだ
新しいスタンダード。

THE FAIR SIDE OF BEAUTY

NEXT NEW STANDARD

ビューティーに
フェアな選択を。

美しさは、生きていく上で“絶対に必要”なものではないかもしれません。でも、美しさを楽しむことで、心が軽くなったり、自分をちょっと好きになれたりする。
それは、日々をより自分らしく輝かせる、かけがえのない力です。

私たちUZUは、これまで「当たり前」とされていたビューティーの在り方を、もう一度見直してみることにしました。

化粧品の価格の中には、商品の原価だけではなく、流通・広告・中間マージンなど、さまざまな“見えないコスト”が含まれています。
このままでは、必要な人に届きにくい。
物価が高騰するいまだからこそ、ビューティーはもっと自由に、手に取りやすいものであるべきだと、私たちは思うのです。
ビューティーにフェアな選択を。 IMAGE

価格の裏にある
「仕組み」を
もっとフェアに。

2025年9月、UZUは大きな一歩を踏み出します。
これまで全国約1万店舗で展開していた小売店での販売を順次終了し、オンラインのみの販売へと切り替えます。

これは、販売店にかかるすべてのコストをなくし、その分をユーザーの皆さまに直接還元するための決断です。私たちはこの変化を、「ビューティーのフェアトレード」だと考えています。

新たなプライスでお届けする「UZU アイオープニングライナー」は、これまでと同じ品質のまま、
これまで以上に、あなたの毎日に寄り添う一本になるはずです。

この挑戦が、もっと多くの人にとっての
“ビューティーの入り口”になりますように。
そして、私たちの想いに、どうかあなたの応援という光を添えてください。
価格の裏にある「仕組み」をもっとフェアに。 IMAGE

THE
FAIR SIDE
OF BEAUTY

アイオープニングライナー

1540 → 1000

※公式オンライン限定の新価格

これは、品質を落とすための値下げではありません。
中間マージンを削減し、“本来あるべき価格”に戻すためのアクションです。

製造・販売コスト内訳

製造・販売コスト内訳グラフ

価格は、変わっても、
「想い」は、変わらない。

そして、私たちはここに、強く誓います。
価格は変わっても、ものづくりへのこだわりと、
これまで大切にしてきた想いは一切変わりません。

誰でも描きやすい「大和匠筆」、
手にしっくりと馴染む八角形の容器、
にじみにくく、お湯でオフできる機能性。

すべては、日本の誇れる技術と職人の手仕事があるからこそ実現してきたものです。
私たちはこの品質を守りながら、これからも日々アップデートを重ね、さらなる満足を追求していきます。

大和匠筆 IMAGE 1 大和匠筆 IMAGE 2

THE FAIR SIDE
OF BEAUTY

「The Fair Side of Beauty」 ──
それは、誰もが美しさを楽しめる世界のために、私たちが選んだ新しいスタンダードです。

カラーを楽しむだけで、気持ちは軽く、表情は前向きに。
UZUはカラーライナーを日常で楽しめる価格にすることで、毎日が、“ウズウズ”する未来を目指します。

私たちの挑戦は、まだ始まったばかり。
どうか、これからのUZUを、見守り、応援してください。